BOOK

【Book】Social Capital for a Child-Friendly City Housing, Streets, and Parks

charlie

『Social Capital for a Child-Friendly City(子どもにやさしいまちのためのソーシャル・キャピタル)』は、子どもの成長と社会化における人間関係ネットワーク(ソーシャル・キャピタル)の重要性を主張し、都市計画やコミュニティ開発を通じて、子どもにやさしいソーシャル・キャピタルをどのように育成できるかを探求しています。

屋外での遊びが減少し、子どもたちがオンラインで過ごす時間が増加する中、木下と寺田は、ジョン・デューイの提案に立ち返り、次世代を育成し、民主的で持続可能な社会を確立するためにソーシャル・キャピタルが不可欠であることを示しています。

本書では、スウェーデン、フィンランド、ドイツ、スイス、イギリス、日本の事例を取り上げ、コーポラティブハウジング、屋外遊び場、街路、公園、近隣地域において、ソーシャル・キャピタルを育成し、子どもたちが遊び、成長するための空間を作り出す方法を探っています。また、重要な用語である「ブラービー」と「ソーシャル・キャピタル」について貴重な提案をいただいたアアルト大学のマルケッタ・キッタ博士に感謝の意を表します。

Social Capital for a Child-Friendly City argues for the importance of relationship networks (social capital) in children’s growth and socialization, and explores how child-friendly social capital can be cultivated through urban planning and community development. As outdoor play decreases and children spend more time online, Kinoshita and Terada return to John Dewey’s proposal that social capital is essential for nurturing the next generation and establish a democratic and sustainable society. The book features examples from Sweden, Finland, Germany, Switzerland, the UK, and Japan, exploring methods for cultivating social capital and spaces for children to play and develop in cooperative housing, outdoor play spaces, streets, parks, and neighbourhoods. We express our gratitude to Dr. Marketta Kytta, Professor of Aalto University, who gave valuable suggestions about the key term ‘bullerby’ and ‘social capital’.

This book will be of use to students and practitioners of urban planning and landscape architecture, as well as any community leaders or developers seeking to foster a nurturing environment where children can flourish.

ABOUT ME
寺田光成-TERADA Mitsunari-
寺田光成-TERADA Mitsunari-
Charlie
記事URLをコピーしました